【体験記】フリー・デラホーヤのスタミナタイプ「ガイストファブニル.8’.Ab」! 低速回転時は、ラバー刃で回転力の吸収に期待!

ベイブレード アニメ

ファブニルの第2弾が超Z編で登場することが分かりました!

 

 

 

「ガイストファブニル.8’.Ab」です!

 

以前から噂になっていた第2弾のファブニルの登場です!

参照:ドレインファブニルの後継機「ガイストファブニル」が登場か 超Zでもフリーの登場に期待かかる

 

肝心の使用ブレーダーですが、世界ランキングNo.1の「フリー・デラホーヤ」が続役になりました!

 

 

赤刃アイガとのバトルにて、大差で勝利するほどの凄腕ブレーダーです!

 

その活躍するガイストファブニルの性能を見ていきましょう!

 

 

 

<1>,常識を超えるほど持久力の高くなった!

ガイストファブニルの性能を見ると・・・

 

 

なんとなんと、持久力が10段階ステータスから飛び出してしまってるのではないですかーーー!

 

10段階評価すると、「攻撃力:1、防御力:4、持久力:14 or 15」といったところでしょう。

 

ここまでグラフで読み取れないほど能力が高いベイブレードは正直初めてです(^^ゞ

 

今回は持久力にかなり特化したベイブレードなので、パーツも持久力押しの紹介になりそうです(笑)

 

 

<2>,ガイストファブニル.8´.Abのそれぞれのパーツの特徴

ガイストファブニル.8´.Abがスタミナタイプである理由は、

 

レイヤー・ディスク・ドライバーの3つのパーツから来ております。

 

 

 

特に持久力特化となる、レイヤー「ガイストファブニル」ドライバー「アブソーブ」の性能には要注目です!

 

 

①,レイヤー「ガイストファブニル(gF)」

  

 

黄金の龍「ファブニル」がモチーフです!

 

持久力が高い理由の1つとして、レイヤーの性能に大きく隠されております。

 

カギとなるのは、指で触れている青い部分の「ラバー刃」です!

 

 

ガイストファブニルが高速回転時と低速回転時によって、ラバー刃の違いが出てきます。

 

(高速回転時)

 

高速回転時は、ラバー刃を内側に引っ込めることで、

 

相手との無駄な衝突を避けて、回転力を温存させる働きを持ちます。

 

なお、モチーフとなる黄金龍の口は閉じてる姿になっております!

 

(低速回転時)

 

低速回転時だけ、ラバー刃が飛び出す仕組みになっており、

 

相手のベイにラバー刃に当たりやすくなり、そこから相手の回転力を吸収するスタミナ特化ベイならではの特徴を持っております!

 

ラバー刃による回転力吸収する超Zアビリティを「ガイストスピン」と呼ばれております!

 

相手の回転力を吸収するギミックは、「ドレインファブニル」時代から健在しております!

参照:フリー・デラホーヤのスタミナタイプ「ドレインファブニル.8.Nt」!

 

 

②,ディスク「エイトダッシュ(8’)」

  

 

フレームパーツの取り付けができるコアディスクです。

 

8´(エイトダッシュ)は、「8ディスク」をより大型化したものなので、外重心で回転力を維持できるようにしました!

 

これにより、持久力に特化したスタミナ系ディスクへと強力的になりました!

 

 

③,ドライバー「アブソーブ(Ab)」

  

 

ドライバー「アブソーブ」の動きに2点特徴があります。

 

1つ目は軸先の周りにある「ガードパーツ」がフリー回転することと、

 

2つ目は軸先が上下動くことです。

 

1つ目は、相手からのアタックが来ても、下のガードパーツのフリー回転により、

 

摩擦力が働いて、ベイブレード全体のダメージが軽減できる点です。

 

2つ目の軸先が上下に動く点が最も大きな働きをします!

 

(通常の軸先)

 

(軸先が縮んだ時)

 

この軸先が縮むことにより、上下の振動を抑えると同時に、

 

高速移動して相手の攻撃を避ける確率が高くなるおいしい性能を持っております!

 

このドライバーのおかげで、持久力と防御力の性能を上げる働きする心強いファブニルへと変貌を遂げました。

 

超Zシリーズも後半に入りましたが、ガイストファブニルの活躍はまだまだこれからです!

 

タイトルとURLをコピーしました