「WiiU専用 USB変換コントローラー」 ゲームしやすい環境づくりへ
WiiやWiiUのコントローラーの形を見ると、
リモコンのような形をしており、
他のゲーム機のコントローラーとは
全く違う形だということはご存知だと思います。
リモコン型にした理由ですが、
ゲームの種類に合わせて、
テニスのラケットのようにスマッシュしたり、
シューティングゲームで拳銃のように打ったりと、
実際にゲームと同じくプレイ側でも体を動かすことで、
ゲームの楽しさだけでなく、
実際のスポーツなどに対する
楽しみや好意感を持たせるようにするためです。
それをいかに楽しめるかに力をいれているので、
複雑なボタン操作が必要無く、
普段ゲームに慣れ親しんでいない人でも
手軽に楽しむことも出来るので、
これをきっかけにゲームが好きになった人が出てきています。
しかし、これまでの両手で操作するコントローラーとは違い、
スポーツ系以外のオーソドックスなゲームプレイの時は、
若干操作しづらい節もあります。
その時に役立つアイテムが以下になります。
その名称はCYBER ・ USBコントローラー変換アダプター です。
この商品は実は以下のように使うのです。
PS3やPS4などのゲームコントローラーで
WiiやWiiU用ゲームがプレイ可能となります。
他にはパソコン用USBコントローラー、
ジョイスティックなどにも利用できることから
なかなか応用の効くアイテムと絶賛いたします。
ユーザー目線の商品に驚きました
私が先ほどあるゲームニュースをいろいろ見たときに
ピンと目に留まったのがこの商品です。
Wiiコントローラーに一体何がついているのだろうかと思えば、
他のコントローラーとの連携でゲームできる
USB変換アダプターだということを知り、
実にあらゆるユーザーに対して
プレイしやすい環境づくりを目指しているのだと感心しました。
私はDS・3DSほぼ1本でゲームを遊びまくっていた分、
WiiやWiiUは持っていなくて、
リモコンコントローラーで遊んだ経験は
友達の家に行ったときくらいです。
その時はリモコンでマリオのゲームを操作していたのですが、
その時点で正直扱いにくいと実感し、
もっとプレイしやすくするにはどうすれば良いのかと思いました。
その経験があったからこそ、上記の商品の良さを
ここで十分にアピールしたかったのだと思います。
しかし、便利すぎるこの商品にも欠点が・・・
それは発売日が2014年11月30日と2か月後だということですね。
私が見た限りではおススメできる商品です。
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
【数量限定特別価格】任天堂『WiiU BASIC SET(ウィーユーベーシックセット)』WUP-S-WAAA シロ 8…