【体験記】ディフェンスタイプのBXベイブレード「トリケラプレス M-85BS」! 重さで安定感のある防御性能ベイ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BX型ベイブレード「トリケラプレス M-85BS」を紹介します!

 

使用ブレーダーは「一心リュウ」です!

一瞬、ゴルディアス貴金属の執事「剛轟イワオ」の第2の正体だと

勘違いしてしまいそうですが、別人間です(笑)

スターバトルのユニットチーム「ミスリーダーズ」の一員ですが、

一度もアニメ出演していません。近々出演されるのでしょう!

 

そんな彼の使用ベイブレード

「トリケラプレス M-85BS」を紹介します!

 

 

トリケラプレス M-85BS」の特徴

トリケラプレスがディフェンスタイプである理由は、

ブレード「トリケラプレス」

ラチェット「M-85」ビット「BS(バウンドスパイク)」

3種類のパーツから成り立っているからです。

これらのパーツの特徴を説明いたします!

 

 

ブレード「トリケラプレス」

能力値

攻撃:20、防御:65、持久:15 (満点を100とした場合)

 

特徴

大型のランチャーフックを持つ内重心構造により、

攻撃を受けても弾き飛ばされにくい設計です!

 

 

ラチェット「M-85」(エムエイティーファイブ)

能力値

攻撃:8、防御:19、持久:13 (満点を30とした場合)

高さ:85 (満点を150とした場合)

 

特徴

ベイを高めにセットするパーツであり、

1枚刃の存在により、攻撃性能が増したラチェットです!

ビットのバースト耐性を一定できる構造により、ブレが少ないです。

それに加えて、メタルパーツ内蔵による重量増加で、

安定的な重防御化したベイブレードです!

 

 

ビット「BS」(バウンドスパイク)

能力値

攻撃:5、防御:60、持久:30、

ダッシュ:5、バースト耐性:30 (満点を100とした場合)

 

特徴

尖った軸先がラチェットに対して上下方向に沈み込み、

着地の衝撃を吸収できる設計に仕上がっています!

 

今後アニメで登場予定のトリケラプレスは、

スターバトルでの活躍を見逃せません!

安定感のある防御力を味わってみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする