【歓喜】ニンテンドーアカウントの残高が7→12万円へ eショップやマイニンテンドーストアでの買い物がしやすくなる!
任天堂運営のデジタルショップには、
「ニンテンドーeショップ」や「マイニンテンドーストア」が存在します!
今回上記2点のデジタルショップにて、
大きな情報が入っています。その内容は・・・?
ニンテンドーアカウントの残高上限が12万円へ増加!
上記2点のデジタルショップで利用できる
ニンテンドーアカウントの残高の上限が
7万円だったのが、12万円まで増加されることになりました!
残高の追加方法は、
コンビニや家電量販店で販売されている
ニンテンドープリペイドカードを購入し、
ニンテンドーアカウント内でコード入力すれば、追加出来ます!
それにより、ニンテンドーアカウント内の残高で、
任天堂関連のゲーム機やソフトなどが
クレジットカードを通して購入できるようになります!
今回の残高上限が7万円から12万円へと
5万円も増加されましたが、その狙いは一体何なのでしょうか!?
狙いはニンテンドースイッチ2が濃厚!
ニンテンドーアカウントの残高上限が増加された理由に関しては、
任天堂公式からは発表はありません。
ただ、先日ニンテンドースイッチ2がメディアに露出したばかりで、
ニンテンドースイッチ2の価格高騰策が懸念されていたようです。
日本語・国内専用で価格が49,980円(税込)、
マリオカートワールドセットで53,980円(税込)と
これまで発売された任天堂のハードの中では
トップクラスの価格の高さを誇ります!
日本人で購入する方はあまり居ないと思いますが、
多言語対応で69,980円(税込)と約7万円にも及びます!
ニンテンドースイッチ2本体のみだと、
上限額ギリギリでやっと購入できる状態です。
しかし、ソフトとセットで購入するとなれば、
上限超えが発生し、買い物がスムーズに出来なくなります!
上記の状況を踏まえて、上限増加を試みたのは、
ニンテンドースイッチ2を購入しやすくするためだと考えられます!
さらに、12万円もあれば、スイッチ2本体の多言語版と
ソフトや周辺機器を同時に何種類も購入できます。
いずれニンテンドースイッチ2の購入制限は無くなるはずなので、
制限が無くなれば、ニンテンドースイッチ2を
複数台購入出来なくなるとも心配していました!
まぁ、最も任天堂を楽しむことが大事なのですが・・・