【同じ】スイッチ2ゲームソフトのパッケージデザイン スイッチ1とほぼ同じ
ニンテンドースイッチ2の
ゲームソフトパッケージデザインが話題になっています!
基本的にはスイッチ1と比較しながら紹介しますが、
どのようなデザインなのでしょうか?
内側はほぼ赤だらけ
中を開けてからの内側部分についてです!
スイッチ1は透明ベースに
それぞれのソフトに見合ったデザインが描かれています!
それに対して、スイッチ2は、
全体的に赤一色に染め上がった状態です!
上:スイッチ2 下:スイッチ1
スイッチ2が全体的に赤である理由は述べられていませんが、
赤をプッシュしているので、メラメラと炎のような熱血さが伝わってきます!
一方、赤を強調するがあまりに、
紙のデザインが目立たなくなることを懸念してなのか
一切描かれていないようです!
サイズはほぼ同じ
パッケージサイズですが、
スイッチ1とスイッチ2はほぼ同じです!
強いて言えば、スイッチ2の方が2~3㎜長いくらいです!
左:スイッチ1 右:スイッチ2
スイッチ2が少しサイズが大きいのは、
赤色を強調するためでしょうか?
赤色の強調はパッケージ内部のデザインを無くすほどなので、
スイッチ2の宣伝の1つとしても使用してそうな印象です!
スイッチ2のパッケージですが、
赤だけという意味では何の用途がありません。
単調すぎて面白味が無い点から、
ソフトを取り出したらすぐに廃棄に回すと良いのかもしれません。
スポンサーリンク