【何円?】スイッチ2のアップグレードパスの値段が開示 ソフトによって異なる模様
任天堂の次世代ゲーム機
「ニンテンドースイッチ2」が登場するにあたり
新情報が続々出ております!
それは、スイッチ1ソフトをスイッチ2向けに
アップグレードしたソフトも存在します!
そのソフトを「ニンテンドースイッチ2 エディション」と呼ばれています!
個別パッケージ版やダウンロード版として新規発売される一方、
スイッチ1ソフトからスイッチ2へアップグレードすることも可能です!
そのアップグレードの方法ですが、
DLCの「アップグレードパス」の購入になりそうです。
そのアップグレードできるソフトと値段について開示されています!
スイッチ2エディション≒アップグレードパス
一部のソフトですが、スイッチ2エディションの価格は以下の通りです。
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 8,678円(税込)
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 8,920円(税込)
・スーパー マリオパーティ ジャンボリー 9,128円(税込)
・星のカービィ ディスカバリー 8,578円(税込)
スイッチ2エディションですが、
スイッチ1よりも高いと感じるかと思います。
これには、スイッチ1ソフトを
スイッチ2へアップグレードした価格に合わせているからだといえます!
よって、価格における等号関係は以下のようになります!
スイッチ2 エディション ≒ スイッチ1 アップブレードパスを購入したソフト
また、アップグレードパスの価格はソフトによって異なり、
ゼルダ2作は1,000円に対して、マリオやカービィは2,000円です。
これは、ゼルダの方がスイッチ1ソフトの価格が高めだったためだと言われています。
今後も、アップグレードパスで購入するソフトが登場しますが、
その購入値段の誤差は、スイッチ1のソフトの価格の違いが由来だといえます!
一部のソフトは無料でアップグレード可能!
一部のソフトはスイッチ2への
アップグレードパスの費用が無料になると言われています!
そのソフトとはゼルダ2作です!
ただし、「Nintendo Switch Online+追加パック」に加入することです!
逆に、未加入の場合は、アップグレードパスの購入が必要になります!
最初にゼルダ2作のアップグレード購入の話が出てきましたが、
「Nintendo Switch Online+追加パック」の加入により、
購入するかどうかの判断が要るということになります!
アップグレードパスは費用がかかりますが、
今後ニンテンドースイッチ2をコンスタントに遊ぶと
絶対的な自信を持っている人にとっては、
購入しておいても良いかと思います!