【役立ち】任天堂公式から「ニンテンドースイッチの故障リスク要因」のまとめ 絶対にやらないように・・・

ニンテンドースイッチ

任天堂株式会社から据え置きハードの現行機である

 

ニンテンドースイッチに関する故障リスク要因が公開されています!

 

 

ニンテンドースイッチの故障リスク要因は、

 

任天堂がこれまで実施した修理内容から

 

故障につながりやすいリスク・事例を

 

「変形・内部破損編」「水濡れ・よごれ編」「周辺の破損編」

 

3グループにまとめとして記載されています!

 

一体どのようリスクを起こすと、故障につながりやすいでしょうか?

 

 

 

<1>,変形・内部破損編(全7件)

①,床や地面に落下

床や地面に落下させてしまうと、

 

ボタンやスティックが操作出来なくなることがあります!

 

 

キズが無くても大丈夫だと思っても、

 

ボタンの故障などにつながるので、油断は出来ません!

 

 

②,ソファーや椅子に放置

ニンテンドースイッチをソファーや椅子に放置すると、

 

知らない人がその上に座ってしまい、破損につながるリスクがあります!

 

 

その行動が原因で、ボタンやスティックの操作が

 

出来なくなることもあるそうです。

 

使用しないときは、きちんとした場所へ片づけて下さい。

 

 

③,カバンに強引に入れる

物がたくさんあるものや容量の小さいカバンに

 

無理やりニンテンドースイッチを入れるのも避けて下さい。

 

また、カバンの中身に問題が無くても、

 

ニンテンドースイッチを入れたまま後ろにもたれかかると

 

故障の原因につながります。

 

 

上記2点の行動することで、共通するものは、

 

ボタンやスティックの操作が出来なくなることです。

 

 

④,違うケーブルの使用や強引な抜き差し

ニンテンドースイッチの端子に、

 

スマホケーブルなどの違う型の端子を強引に抜き差しすると、

 

ケーブルの端子部分やSwitchの差し込み口が故障しやすくなります。

 

 

それだけではなく、接続しているケーブルに足をひっかけると、

 

端子部分やコードに無理な力が働き、

 

こちらも故障につながることもあるので注意して下さい!

 

 

⑤,ジョイコンの強引な抜き差し

ジョイコンは本体(モニター)との抜き差しが出来ますが、

 

その抜き差しを強引に行うと、故障につながります。

 

接続部分が緩くなり、接続しても外れてしまうこともあります!

 

 

取り外しの場合は、背面の取り外しボタンを押して、

 

ゆっくりあわてずに取り外してください。

 

取り付けの場合は、レールに沿ってゆっくり差し込んでください。

 

 

⑥,温度差が激しい場所で置いている

夏の暑さや冬の寒さなど温度差が激しい場所に

 

ニンテンドースイッチを置きっぱなしにしておくと、

 

本体から結露が発生することがあります!

参照:寒い時期でのニンテンドースイッチの置き場所に対する注意喚起

 

 

結露が発生した場合、電源OFFにした後、

 

結露の自然消滅を待ってください。

 

 

⑦,ニンテンドースイッチの長期間充電未実施

長い間、ニンテンドースイッチを充電していないと、

 

本体内にあるバッテリーが劣化し、充電できなくなることも・・・

 

 

その防止策として、半年1回は充電してあげてください。

参照:ニンテンドースイッチは半年に一度充電しておくように

 

 

<2>,水濡れ・よごれ編(全5件)

①,様々な場所での水の接触

カバンの中やテーブルの上に水をこぼして

 

ニンテンドースイッチにかかったり、

 

加湿器の近くにニンテンドースイッチを置くと、

 

水濡れの原因になります。

 

 

水濡れを起こすと、スイッチ内の機械への故障につながるので、

 

決して起こさないようにお願いします。

 

 

②,濡れた手でスイッチに接触

濡れた手でニンテンドースイッチに接触すると、

 

水濡れの原因になります。

 

外観は大丈夫そうに見えても、内部の機械がダメになることも多いので、

 

起こさないように濡れた手では触らないようにして下さい。

 

 

手が濡れたら、タオルやハンカチなどでしっかり手を拭いてから

 

ニンテンドースイッチに触れるようにして下さい。

 

 

③,ゲームカードの端子に接触

ゲームカード(ソフト)の裏の部分(金色や緑色の部分)に手などで触れると、

 

ゲームカードの読み込みが出来なくなり、

 

ゲームプレイも出来なくなることがあります!

 

 

とにかく、触れないようにしてください。

 

万が一触れたい事情がある場合は、

 

任天堂サポートへの相談をお願いします。

 

 

④,ペットがおもちゃとして遊ぶ

ニンテンドースイッチの置き場所がペットの近くだと、

 

ペットがスイッチで遊んでしまい、

 

よだれや尿などで水濡れを起こすこともあるそうです。

 

 

ニンテンドースイッチは

 

なるべくペットの手足の届かない場所へ置いてください。

 

 

⑤,ゲームカードスロットの中の接触

ゲームカードスロットの中には、

 

ゲームカードを読み込むための端子が存在します。

 

この部分を無理やり綿棒などの物を入れたり、

 

破損したゲームカードの端子を入れたりすると、破損につながります。

 

 

とにかく、ゲームスロットの中は触らないようにして下さい!

 

 

<3>,周辺の破損編(全1件)

・周囲に気にせずジョイコンで遊ぶ

ジョイコンを振ったり動かしたりするゲームの場合は、

 

ストラップを手首に通し、固定して遊んでください。

 

 

ジョイコンを周囲の物や壁などにぶつけてしまうと、

 

ジョイコンの破損につながるので、

 

保管場所などにも気を付けて下さい。

 

 

以上、ニンテンドースイッチへの

 

故障リスクにつながる要因まとめでした。

 

これからもニンテンドースイッチを気持ちよく遊べるように

 

以上の故障リスト要因を目を通しておくようにすると良いでしょう!

 

タイトルとURLをコピーしました