【マジ】ゲームフリークでハッキング発生 社内情報やポケモン新作データなどが流出!
ポケモンなどの人気ゲーム作品の開発会社「ゲームフリーク」が、
ハッキングされているようです!
今回発生したハッキングにより、不正アクセスが発生し、
ゲームフリーク関連情報が漏えい・流出されている状態になってしまいました。
ハッキングの状況を記載していきます!
ハッキングの状況
今回のゲームフリークでのハッキング発生の原因は、
ゲームフリークの社員の1人が、フィッシング詐欺に引っかかり、
その社員情報を使って、社内情報が盗まれ続けていた状態です。
それにより、社内情報やその周辺情報も漏えいする形にまで発展されました。
ハッキングの発生日は2024年8月8日ですが、
報告日は2024年10月10日(木)なので、
発生日と報告日のズレが2か月間も空いております。
このズレはゲームフリーク側が
ハッキングされていることに気づいていない期間であり、
この期間が長くなるほど、情報流出量も大きくなるわけです。
漏えいされたものは?
今回のハッキングにより、漏えいされたものは以下の通りです。
ゲームフリーク従業員の個人情報
主に、ゲームフリーク従業員の個人データ類が該当し、
氏名や社用メールアドレスが合計2,606件も漏えい流出されました!
これは、現従業員だけでなく、退職した元従業員も含まれています。
ゲームフリークは、漏えいされた従業員・元従業員へ個別連絡し、
問い合わせ窓口にて対応する形になります。
ポケモンシリーズの過去データ
「ポケットモンスター」シリーズのソースコードそのものや、
企画会議でコメントされた増田順一ディレクターのコメント内容など
かなり細かい内容が流出されたそうです!
ポケモンだけでなく、ゲームフリーク関連の他のゲーム作品も漏えいされたそうです!
ポケモン新作情報
2025年発売予定の「ポケモンレジェンズZA」の
情報が漏えいされているようです。
ゲームの中身や内容は気付いていない状態ですが、
ニンテンドースイッチと後継機「ニンテンドースイッチ2(仮称)」で発売されることから
互換性のあるソフトであることが記載されていたようです。
⇩漏えいされた画像(本来非公表なので、ぼかしで対応)⇩
レジェンズZA関連かまでは分かりませんが、
ポケモンを使ったスプラトゥーンのような
オンラインマルチのバトロワゲームを
ゲームフリークが開発中だというようなことも噂されています。
他にもたくさんの情報が漏えいされており、
社内のネットワークに保存されていた
全ての内容が漏えいされているようです。
丸く収まるのに時間がかかりそうな案件ですが、
再発防止策などの対策を立てて、
2度と起こらないようにして頂きたいところです!