【新AC】鉄拳7 ゲームセンターの稼働日決定! 史上初のオンライン対戦を実現へ!
私はポケモンなどの任天堂以外でも、
ゲームセンターでよくある格闘ゲームも好きですが、
正直な話、最近面白いアーケードゲームが無くて、
昔よりゲーセンに行く頻度が減ったタテキョーヤです。
特に社会人になってからは、
大阪のキタやミナミに1人で出かけて
ゲーセンにも寄ることもありましたが、
いつも5分くらいで出て行ってしまいます。。。
もうゲーセンの格闘ゲーム界は終わりなのか・・!?
諦めたその時・・・・
ついにあの人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズに
新しいナンバリングタイトル「鉄拳7」が動き出しました。
まずはタイトルポスターをご覧ください!
前作の6やTAG2でも
きれいなグラフィックと言われてきましたが、
今作の7は前作よりもきれいかつ限界を超えた
次世代グラフィックに仕上がっております。
その例として10月上旬に行われた
ロケテスト対戦を動画でご覧ください。
(※少しぼやけております。ご了承ください)
動画を見ると、やはり進化したと実感しました。
もう現実と架空との境界線が見えないくらいの
リアルな迫力さがこちらに伝わってきます。
しかし、ロケテスト対戦だけにまだまだ未熟な鉄拳7ですが、
ゲーセン稼働日がすでに決まっておりました。
その日は・・・2015年2月です!
私は新システムの大変さから
1、2年後でまだまだ時間かかると予想していましたが、
すでに形は出来上がっているらしく、
あと4か月待てば良いということです。
思ったより早いですね~
ゲーセンの復活の兆しもそう遠くないのかもしれません。
ゲーセン初のオンライン対戦が出来るのです!
鉄拳7の新モードにオンライン対戦(日本中)があります。
オンライン対戦と言えば、
パソコン、家庭用ゲームではよくプレイする人も多いですが、
ゲーセンでのオンライン対戦するのは鉄拳7が史上初なのです!
初の試みとなるオンライン対戦ですが、
このモードをプレイする際の一番良いタイミングは、
ゲーセン内に対戦相手がいなくて1人だった場合や、
対戦相手がいたとしても強さに差があり過ぎて
戦いにくいもしくは戦いたくないときです。
私もかつてアーケードの格闘ゲームをプレイしていたものの、
その中にいる相手が強い人ばかりだっただけに
そのグループになかなか馴染めない時がありました。
もし、そのような経験のある方、
もしくは1人で楽しく遊びたい方には、
オンライン対戦をしてみてはいかがでしょうか?
オンラインとはいえ、その接続環境は全てお店でやっているので、
家庭用ゲームのとは違って、プレイしたいときにはすぐにできます
私はこのモードがあるか無いかで、
格闘ゲームの面白さは大きく変化することだと考えています。
また、これからの鉄拳7の新要素も続々と発表されることでしょう。
コメント
こんばんは!(-^ ^-)
とうとう鉄拳7が出ますか(-^ω^-)
ウチは家庭用派なので
いつもソフトになるまで待つのですが、
これはちょっとやってみたいですね(^^ゞ
ゲーセンでオンライン対戦が出来るって、
凄いですね~。
私は格闘ゲームはとても弱かったんで、
1人でコッソリ楽しむタイプでした。
誰かと対戦なんて、とてもじゃないけど・・・。
説明書通りにボタン押してるのに、
思ってる技が出なくて、首かしげてる状態でしたから~。