【朗報】シリーズ最新作「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」がアーケード版で登場! 新キャラクター「豪鬼」がストーリーに関わる重役であることも判明!
現在稼働中の「鉄拳7」では白熱したバトルが繰り広げられており、
優勝賞金1000万円を賭けたの大規模な大会として
「THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015」が開催されました!
その大会の全国決勝大会「GRAND FINAL」の表彰式にて、
シリーズ最新作「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」が発表されました!
鉄拳7の続編としてリニューアルするとのことですが、
最も大きな見どころは、なんとあのキャラクターが登場することです!
「豪鬼」が登場!ストーリーに大きく関わる重役な立場に!
新キャラクターとしてストリートファイターシリーズからの参戦で、
「豪鬼」が登場することが明らかとなりました!
他作からのスペシャルゲストかと思いきや、
実は鉄拳シリーズそのものに深く関わるキャラクターになるとのことです。
また、豪鬼と三島一美との対談を行う動画も公開されており、
その中身はかなり意味深なものとなっております。
ストーリーの内容は、三島一美が夫・平八の野望を
止めるべく豪鬼にお願いするシーンです。
今まで平八は財閥を築き上げていき、最終的には世界征服を目論んでいます。
また、それに加担する息子・一八にも
止めるようにお願いする場面も見られました。
つまり、ストーリーの敵は平八&一八親子で、
味方が一美&豪鬼という展開になるのでしょうか?
平八と豪鬼が対立しているのはポスターから確かですが、
この後のさらなる展開はお預けということになりますね!
豪鬼の格闘スタイル
豪鬼が鉄拳に乱入したのは良いのですが、
彼はストリートファイター出身なので、
格闘スタイルの違いによりギャップが生まれる不安も挙がっています。
動画で一部公開されていましたが、
豪鬼は鉄拳でも波動拳や竜巻旋風脚を使用しています。
ストリートファイターと全く同じスタイルを貫いているようです(笑)
ただ、コンボなどの細かい動作は鉄拳らしい動きを見せていました。
さらに豪鬼の技で忘れてはならないのがこちら!
「瞬・獄・殺」!
これ、超必殺技なのに出していいのでしょうか?
ダメージもかなり削られる技なので反則的ですが、
鉄拳とのバランス考慮で考えなければなりません。
さすが、豪鬼のインパクトは以前から強いだけに、
どの作品に出てもそのスタイルは貫いているのでカッコいいです!
鉄拳ではビームなどの遠距離技を出さずに、
通常はお互いの拳(こぶし)で競い合うのですが、
豪鬼に関しては、どうやら許してもらえるようです(笑)
豪鬼情報に関しては以上となりますが、
今後のストーリーや性能に関して更新されるのをお楽しみに!