【悲報】3DS「逆転裁判6」の第3話のあらすじが公開! しかし、成歩堂の友達「綾里真宵」が逮捕されることに・・・
逆転裁判6の発売日が1か月切ったところで、第3話のあらすじが判明しました。
第3話には過去の作品で弁護のサポートポジションの綾里真宵が、
久しぶりに成歩堂の目の前に現れます!
「あのコンビが復活!」と言いたいところですが、
残念ながら、第3話にて殺人容疑者として真宵ちゃんが逮捕されました・・・
第3話「逆転の儀式」のあらすじ
クライン王国で長い間修行を続けてきた綾里真宵は、
最後の修行である「水清めの儀」に挑んでいる所でした。
その修行は儀式を取りしきる司祭(上の写真の人物)と2人きりでしたが、
その最中に司祭が殺害されるという事件が発生しました!
殺害現場である儀式を行った場所は、
一般人が入ることが許されない「聖域」であるうえ、
真宵ちゃんと司祭の2人きりであることから、真宵ちゃんが逮捕されました・・・
しかも、真宵ちゃんが殺害するところを見たという目撃者もいるのだとか・・・
当然のごとく、真宵ちゃんは殺害を否認しております。
この容疑者の否認から逆転裁判が始まるのはお約束ですね。
成歩堂は真宵ちゃんを信じ、事件の調査を始めるのですが、
調査にはなんとアンチ成歩堂のレイファがお目付役として、
立ち合いながら進んでいくことに・・・
双方かなり不利な立場から第3話の幕開けとなります。
第3話「逆転の儀式」の登場人物
①,ナナシーノ・ゴンビェ(仮)
本名・年齢・職業など全て謎に包まれた男。
おまけに自分の顔まで分からないというほどなので、
それで「謎が謎を呼ぶ謎の男」と称されています。
記憶まで失っており、自分のことを知る者は誰もいないとのことですが、
実はこの人物、第3話の殺害事件の目撃者であり、
その時だけの記憶ははっきりと覚えているようです。
記憶喪失をはじめ何もわからない人が事件のことで急に語りだすとは、
何だか怪しいです。記憶喪失も実はお芝居だったりして・・・
②,サーラ・アターム
被害者であるマルメル・アタームの妻です。
被害者が死んだことに対して受け入れることができず、
常に彼の遺影を持ち歩きながら、何かを語りかけている動作が見られます。
その姿を見ると何だか切なくて同情してしまいそうですが、
実は死者の声がはっきりと聞こえる訳ではなく、
聞こえる気がするだけだと述べております。
何かダマしている気もしますが、その動作の真意を知る時が来るのでしょうか?
③,インガ・カルクール・クライン
クライン王国の法務大臣で、実はレイファの父でもあります。
名実とともに、クライン王国の法を支配するほどの持ち主で、
彼に頭が上がらない人がほとんどなのではないでしょうか?
弁護罪など独特な特徴が強いクライン王国の裁判ですが、
実はその原因が彼の存在によるところが大きいようです。
もちろん、弁護士の成歩堂龍一の存在も著しく嫌っています。
法の力を動かすほどの実力者である一方、
その裏で部下に圧力をかけてそうな嫌なイメージもありそうです。
いかがでしょうか?
第3話のキャラクターでは記憶喪失の人からレイファの父が登場するので、
事件解決を進めていくだけでなく、その反応ややりとりに注目です!
それにしても、真宵ちゃん容疑者として逮捕されすぎ~
逆転シリーズで過去に真宵ちゃんが登場した作品でもよく逮捕されていましたね(笑)
全て冤罪だったわけですが、何かと運が悪すぎです(笑)