【最悪】新大久保「eスポーツカフェ」で「グラフィックボード」が盗難される! グラフィックに必要な高価な部品!
東京・新大久保にeスポーツが楽しめるカフェ
「e-sports cafe」で盗難事件が発生しました!
盗難された物は、eスポーツをプレイする上で
不可欠な部品「グラフィックボード」と言われるものです!
盗難された様子がお店の防犯カメラで映っていました。
その様子はどんなものなのでしょうか?
<1>,「e-sports cafe」からの呼びかけ
お店内での防犯カメラにて、
「グラフィックボード」が盗難される様子が映っていました!
その様子を「e-sports cafe」公式Twitterにて公開されました!
残念なお知らせです。
6/15、6/16の2日連続でESCのPCからグラフィックボードを抜き取り持ち帰った方がいらっしゃいます。
現在防犯カメラの映像から過去の利用状況を確認し、特定作業を行っております。非常に悪質な犯行で、今後のESCの公益性を守るために、今回SNSにて共有させていただきます。 pic.twitter.com/28VYk6Gtk6
— e-sports cafe 公式 (@esportscafejp) June 17, 2022
映像には盗難者がPCに装着されている「グラフィックボード」を取り出した後、
自分のリュックサック内に入れる姿が映っていました!
わずか4分という短さでの犯行を行ったそうです!
<2>,グラフィックボードとは?
今回盗難された「グラフィックボード」とは、
簡単に言うと、PC画面がきれいになったり、
グラフィックを細かく描写されたりできる機能を持つと言われているそうです。
グラフィックボードは、最も高価な部品の1つであり、
お店での被害額は約8万円にも及びます。
ゲームプレイにおけるグラフィックのキレイさは
最も求められている箇所の1つでもあります!
それにより、グラフィックボードが盗難されると、
ゲームプレイする際、相当なダメージを負うのは想像に難くありません。
<3>,店舗システムの見直しか
「e-sports cafe」の店舗システムにおける特徴は、
「入退店が自由」であるところです!
しかし、今回の盗難はその穴を突かれた結果となってしまい、
システム自体を見直すことも考えているそうです。
お店からは「今後もこのような行為を繰り返してしまうと、
お店の公益性・公共性を著しく失う」と訴えています!
被害届も提出しており、盗難者の特定を急いでいるとのことです!
1秒でも早く犯人を捕まえることを祈っています!