昨日は2018年5月27日でしたが、ゲームファンにとっては大きな記念日です!
それは・・・
ドラゴンクエストの日です!
ちょうど32年前の1986年5月27日、ファミコンで「ドラゴンクエスト」が発売されました!
発売当時は家庭用ゲーム機では珍しいRPGが評価されて以降、Ⅱ・Ⅲ・・・とシリーズとして発売を重ねる度に、大人気のゲームとなりました!
そして、いつの日か国民的なゲームとして知られるようになり、ついには日本記念日協会に認定されるに至りました!
その記念日に認定されたときの様子を見てみましょう!
<1>,Twitter公式「ドラゴンクエストPR」から
まずは、Twitter公式「ドラクエ宣伝担当」から発信されているツイートをご覧ください。
明日5/27は、初代『ドラゴンクエスト』の発売日!なんと、日本記念日協会に「ドラゴンクエストの日」として認定されました! #ドラゴンクエストの日 pic.twitter.com/QCvz81u1Nn
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2018年5月26日
これは5月26日当時にツイートされたもので、明日が5月27日になるということで記念日アピールしているのが分かります!
さらには、日本記念日協会に認定されたことにより、生み親の堀井雄二さんがかなり喜んでいるのも分かります!
彼らにとっては忘れられない思い出として残りますね!
<2>,日本記念日協会のHPにも掲載!
公式サイト「一般社団法人 日本記念日協会」の5月27日の記念日リストに、「ドラゴンクエストの日」が掲載されております!
さらには、新しい記念日の欄にも掲載されております!
それだけ「ドラゴンクエスト」のブランドが大きな存在だということを改めて実感しました!
新しい記念日の中には、「神戸プリンの日」や「ディスコの日」などのネーミングが面白いものもあるので、そちらにも注目してみてはいかがでしょうか?
<3>,今後の展望
ドラクエ記念日として、スマホ版「ドラクエ」ナンバリングシリーズの8タイトルが、28~35%OFFで特別セールが開催されていました!
本セール自体は、記念日である5月27日(日)までなので、現在は開催されておりません。
せっかくの記念日認定されたので、もう少し期間を長くしてほしいところですが・・・
しかし、この記念日の認定は、ドラクエの存在をより大きなものになることを考え、
ゲーム内のイベントはおろか、世間でのお祭りのようなイベントも大きなものになることを期待しております!