【再来!】「PSVita メタルスライムエディション」が2016年1月28日発売! はぐれメタルやメタルスライムのデザインが特徴!
ドラゴンクエストビルダーズが2016年1月28日に発売記念として、
PSVitaにもドラクエならではの
あのデザインが登場することが判明いたしました!
正式名称で申しますと、
「PlayStation®Vita ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」で、
PS4の次はPSVitaにも登場いたします!
ビルダーズの同じく2016年1月28日(木)の発売日となりますが、
数量限定なので、欲しい方はお早目に検討することをおススメします。
PSVitaの大きな特徴
1,数々あるメタルスライムなデザイン
一目見てすぐにお分かりいただけたと思いますが、
PSVitaがメタルスライムと同じく光沢のある灰色
つまり、銀色に仕上がっていることが分かります。
それだけではありません。裏面を見ると、
大きなメタルスライムの絵が描かれており、
銀色の特徴をさらに活かして、アクセントが大きく出ています。
ロゴに「ドラゴンクエスト」と記載されているのは、
ドラクエ特別バージョンである証拠です!
実は、キーボードにもドラクエデザインが隠されています。
十字キーの上ボタンにメタルスライムが存在します。
小さいながらも、少しでもドラクエの味を出せるために作られたのでしょう。
このデザインは初めての試みですが、
なかなか考えたものだと感心しております!
2,はぐれメタルのイヤホンジャックフィギュア
メタルスライム以外にも、実ははぐれメタルがこの場所に存在します。
PSVitaの画面下にひょこっと現れていますが、
実はこれははぐれメタルデザインのイヤホンジャックです!
PS4のはぐれメタルは、キーボード差込口に取り付けていましたが、
今回のPSVitaにはイヤホンジャックとしてイヤホン差込口に登場します。
やみで現れる姿はユニークあるデザインですが、
物は小さくて失くしやすい部分となります。
取扱には充分に気を付けていきたいところです。
3,メタスラエディションのオリジナルテーマ
本商品の購入時点ですでにオリジナルテーマが3種類入っています。
全てメタルスライムに関わるものです。
・全体的にメタル系スライムのシルエット
・メタルスライムとその仲間たち
・右側にメタルスライムが集まって・・・
どの画面デザインもプリインストールされた貴重なものだけに、
本商品しか手に入らないものです。
ビルダーズ購入の方は、思い切って購入してみるのも手です。
4,豪華なパッケージ付でビルダーズも同梱されてる!
驚くのはPSVita本体のメタルスライムデザインだけではありません!
なんと本商品に収納されているパッケージが豪華すぎます!
上面にはロトの紋章が描かれており、
側面中央にはメタルスライムのデザインがございます!
それ以外にも豪華デザインの中にメタルスライムが隠されているそうですが・・・
それは自分で探してからのお楽しみということで(笑)
他に気になるのがパッケージの中身ですが、
中にはレッド一面というゴージャスさがある中で、
ソフトの「ドラゴンクエストビルダーズ」が同梱されています!
ソフトの下にはまだスペースがあることから
PSVita本体そのものが入っていると予想されます。
PSVitaメタルスライムエディション 買うのか!?
私はドラクエ関連商品には目が離せないもので、
前回のヒーローズ発売記念のPS4メタルスライムエディションを購入しました。
参照:「タテキョーヤ、ついにPS4メタルスライムエディションをゲットだぜ!」
特別版しかもメタルスライムの光沢の輝きが購入欲が増したので、
値段は高くても希少価値のある方を購入しました。
今回のPSVitaでも全体的にカッコよく輝いていたので、
もしかすると私は購入するのかもしれません!
値段は希望小売価格25,980円(税抜き)と
通常のものよりも6000円高いですが、検討中です!
【送料無料】 Game Soft (PlayStation 4) / ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せ…