どの店に行っても、ニンテンドースイッチが売り切れています。「ニンテンドースイッチ 売切れ 次回入荷未定」と大きく張り紙してる店もあるほどです。
売切れ店舗の1つであるゲオでも大変なことが起こっています! ニンテンドースイッチに関わるゲオは一体どうなっているのでしょうか?
<1>,発売日での一斉販売につき、即完売!
ニンテンドースイッチの発売日は2017年3月3日(金)であり、ゲームショップ「ゲオ」でも全1241店舗一斉に販売開始いたしました!
もちろん、当日のお店の中の様子はご覧のとおり、どのお店もお客さんの行列でいっぱいでした!
全店舗一斉販売ならびに、即日完売しました! といっても、全店舗売れ残り無く完売したかは分かりませんが、ほとんどが完売したことを上層部から発表がありました。
それだけに、ここまで繁栄するとはゲオの上層部も驚きを隠せなかったようです。
発売日は金曜日ですが、おそらく翌日休みで購入の余裕のある方が多かったのがポイントだったと考えられます。
<2>,ニンテンドースイッチソフトの売上状況
ニンテンドースイッチ本体の販売数に対するソフトの販売数の割合(ソフト定着率)は1.2倍で、これはWiiUの0.8倍よりも上回る結果となりました。
さらに、本体の販売数に対する周辺機器の販売数の割合は、1.5倍という結果となりました! 任天堂はWiiUの失敗を巻き返せるチャンスが巡ってくるかもしれません!
そして、ニンテンドースイッチのソフトの販売数ですが、最も売り上げの多かったソフトは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」です!
それに次いで、2位が「1-2-Switch」、3位が「ぷよぷよテトリスS」、4位が「SUPER BOMBERMAN R」でした!
特に、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は品切れしてる店舗が出ています。発売日からの3日間で19万本売れるだけのことはありますね!
<3>,ニンテンドースイッチの次回入荷予定は3月10日か11日!
売り切れてしまった方、安心して下さい! ゲオでは、3月10日(金)から11日(土)にかけて追加販売されますよ!
ただ、追加販売となれば、発売日と同じく多くのお客さんが来られ、混雑も充分に考えられます!
特にゲオでは発売日にほとんど一斉完売してしまったため、ゲオではなおさら激戦することは間違いありません。追加販売の分を購入する際にも、覚悟しておいた方が良いですね。
24時間営業の店舗での販売開始時間は、朝7時となります! ご確認の上、よろしくお願いいたします。