【体験記】虹龍ドラムのスタミナタイプのベイブレード「グランドラゴン.St.Ch 斬」! 遠心力を活かして回り続けよう!

ベイブレード おもちゃ

前回、ベイブレードバーストGTシリーズの第1弾として「エースドラゴン.St.Ch 斬」を紹介しました!

参照:虹龍ドラムのアタックタイプのベイブレード「エースドラゴン.St.Ch 斬」!

 

 

しかし、このエースドラゴンのレイヤーには大きな秘密があります!

 

エースドラゴンは、3種類のパーツから成り立つ「GTレイヤー」と呼ばれており、

 

レイヤーだけで自由にカスタマイズできるようになっているものです!

 

 

GTレイヤーは、「ガチンコチップ」「ウエイト」「ベース」から成り立つレイヤーです。

 

また、「エースドラゴン.St.Ch 斬」も3モードのレイヤーが存在しております!

 

 

エースドラゴン以外には、スタミナタイプの赤いレイヤー「グランドラゴン」と、

 

ディフェンスタイプの黒いレイヤー「ロックドラゴン」が存在します。

 

 

 

今回は「グランドラゴン.St.Ch 斬」を紹介します!

 

 

 

<1>,幅広いレイヤーのおかげで長く回り続けるベイブレード

グランドラゴンのステータスはこちらです!

 

 

10段階評価すると、「攻撃力:5、防御力:3、持久力:6」とスタミナが若干高い能力となっております!

 

ステータスの図を見るとバランスタイプに近いですが、

 

スタミナタイプである理由は、レイヤー「グランドラゴン」にヒントが隠されているからです。

 

 

<2>,「グランドラゴン.St.Ch 斬」のパーツの特徴

「グランドラゴン.St.Ch 斬」がスタミナタイプである理由は、

 

レイヤー・ディスク・ドライバー3つのパーツから来ております。

 

 

前回の「エースドラゴン.St.Ch 斬」からの変更箇所は、

 

レイヤーのベース「エース」から「グラン」のみになります!

 

それで「グランドラゴン.St.Ch 斬」に変わったのですが、能力面の変更点を踏まえて説明していきます!

 

 

①,レイヤー「グランドラゴン 斬」(GD斬)

    

  

 

レイヤーのベースが変更されだだけで、エースドラゴンとはかなりデザインが違います!

 

さらに、ベースはレイヤーの外周部分にあたるので、

 

ベイブレード全体の能力としてもガラリと変わります!

 

 

・ガチンコチップ「ドラゴン」(D)

  

 

伝説の幻獣ドラゴンがモチーフです。

 

標準的な4つのロックを持つ右回転のガチンコチップです!

 

 

・ウエイト「斬(ザン)」(斬)

  

 

レイヤー「エースドラゴン 斬」に内蔵する重りです。

 

左右2か所に重心が偏っているバランスの良いウエイトを持っております!

 

ステータスで見た通り、重量があるのはこのウエイトが鉄製だからです!

 

 

・ベース「グラン」(G)

  

 

大型で円形に近い2枚刃と、内側の肉抜きにより、

 

強い遠心力を生み出すスタミナタイプのベイブレードです!

 

何度も言いますが、エースドラゴンとの違いはこのベース部分だけですが、

 

ベースの変更だけでここまで能力の違いが見られるものと考えた方が良いでしょう。

 

 

②,ディスク「スティング」(St)

  

 

上下左右にある青くて大きな4枚刃がバネで動くことにより、

 

反発で強い攻撃を相手に与えるアタックタイプのディスクです!

 

ただ、バネで動く部分をムリヤリ手で動かそうとすると、

 

壊れる恐れがあるので、むやみに動かさないようにした方が良いです。

 

 

③,ドライバー「チャージ」(Ch)

  

 

軸先がフラットなので、スタジアム内を高速で動きつつ、

 

含まれているメタルの重みのおかげで、相手に強烈な衝撃を与えるアタッカーなドライバーです!

 

 

GTレイヤーの新たな存在により、慣れなければカスタマイズはなかなか難しいでしょう。

 

その分、レイヤーだけでのカスタマイズが自由利くので、

 

それだけバトルシステムの変化点もみられる楽しさも出てくるはずです!

 

今のうちにGTレイヤーを触れて、アニメが始まる4月には慣れるようにしておいた方が良いでしょう!

 

タイトルとURLをコピーしました