【禁止!】ベイブレードX大会で不正行為が発生! 公式からの注意喚起も発生!
先日開催されたベイブレードXの大会である
「エクストリームカップGP 2025 予選」にて、
様々な不正行為が発覚したことにより、
ベイブレードX公式からの注意喚起が挙がっています!
【「エクストリームカップGP 2025 予選」における不正行為に関する対処について】
この度「エクストリームカップGP 2025 予選」におきまして、「他者よりご当選権利、大会出場権利を譲渡され、予選に出場した」などの不正行為を確認いたしました。… pic.twitter.com/ONbLNv3eJH— 【公式】ベイブレード開発チーム (@tbh_pr) May 30, 2025
不正行為は、ベイブレードXのブランドを
傷つける大きな要因にもつながります!
その背景を探ってみます!
発覚した不正行為
公式運営チームにより発覚した不正行為は以下の通りです。
・大会出場権利の譲渡(代理出場)
・変装を利用した同一大会の予選にて複数回の参加
・ベイブレードへの加工行為(意図的なパーツ削りや重りの仕込みなど)
複数種類も発覚したことにより、
公式サイトやXを通して、注意喚起を促す結果となりました!
一連の不正行為の発生は、イベントの円滑な運営と
他の参加者との公平性が認められません!
もし、公式から不正行為とみなされた場合、
以下の禁止事項が発生します!
・GP予選への参加拒否
・上位入賞した場合におけるGP本選出場権・出場リザーブ権の剥奪
・今後開催されるベイブレードXのイベント・大会への参加禁止
不正行為を見かけたら連絡へ!
もし、他の人が不正行為を実施しているところを見かけたら、
大会運営スタッフへの声掛けするか、
ベイブレードエックス事務局へ連絡するようにお願いします。
ベイブレードエックスを携わる方のほとんどはルール順守の姿勢である一方、
ごく一部がルール違反などの不正行為を実施されています!
ごく一部であっても、不正行為をゼロにすべく、
より一層公正公平な運営を心がける方針です!
ベイブレードエックスを楽しくプレイするにあたって、
心からベイブレードと向き合うようによろしくお願いします。