【チャンス】ポケモンXYチョコエッグ フィギュア以外のお楽しみキャンペーン
ポケモンXYチョコエッグの
シークレットポケモンをゲットすべく、
ゲットするまでは絶対に諦めないタテキョーヤです。
チョコエッグといえば、
タマゴ型のチョコレートの中におもちゃが入っている
有名な食玩菓子としては有名ですが、
ポケモンまでそのような形をとるのはまさに夢のようです。
それはチョコエッグの楽しみ方の1つですが、
実はポケモンのチョコエッグには、
もう1つのお楽しみがあります。それは・・・
3DSソフト「ポケモンOR」もしくは「ポケモンAS」の
どちらかを抽選で500名様にプレゼントが実施されていることです。
ポケモンORASプレゼント企画は
色んな所で実施されておりますが、
まさかポケモンチョコエッグまでするとは思いませんでした。
それを知った時の気持ちは
まさに織田裕二風で「キターーーーーーー!」という感じです。
<応募方法>
①,市販のはがき(郵便局にてGET)に表面は会社の応募先を明記し、
裏面には自分の郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・
電話番号・年齢を明記してください。
②,ポケモンXY チョコエッグのパッケージ側面に
「小さな青い応募券」を切り取って、
2枚1口として裏面に粘着性の強いセロテープで貼ってください。
なお、応募券は小さいので1つのテープで
2枚一気に貼ることをお勧めいたします。
以下の画像を参考にしてください。
パッケージにはセロテープ等と記載されていますが、
のりとかでは剥がれやすいので、
小さな応募券でも粘着性が良いセロテープが一番おススメです。
シークレットポケモンを外しても良いことが!
私を含めコアなポケモンファンならば、
どうしても欲しいシークレットやレアなポケモンフィギュア。
ある動画では20個開封しても、
シークレットポケモンが出なかったほどなので、
出るには相当な数の大量買いを覚悟しておいた方が良いです。
最初のうちは出ない出ないの連続で
フィギュアがたまっていくと同時にパッケージの数も増えていきます。
パッケージの数が増えていく・・・?
同時に応募券の数も増えていくということは・・・?
つまり、ポケモンORASの
応募できる回数も増えるということです!
短所があっても長所はどこかしら必ず見つかります!
同じフィギュアが出てきて
悔しがったり悲しんだりするのではなく、
何回も応募して抽選で当たる確率を増やしましょう!
人気のチョコエッグにポケモンが初登場!チョコエッグ ポケットモンスターXY ポケモンXY フル…