【無事】ドラクエ12の開発継続を堀井雄二さんから報告! 開発中止の心配を払拭するため

ドラクエ イベント

2021年5月末に「ドラゴンクエスト」ナンバリングシリーズの

最新作として「ドラクエ12 選ばれし運命の炎」が

ディザー映像で紹介されていました!

 

あの発表から3年経過し、一度も公式アナウンスが出ていません。

どうなっているのやらと心配しているファンも多いかと思います。

 

しかし、2024年5月27日(月)のドラクエの日のタイミングで、

ドラクエシリーズのプロデューサー・堀井雄二さんが、

ドラクエ12に関する報告が挙がりました!  

その内容とは、一体どういったものなのでしょうか?

 

 

堀井雄二さんから「ドラクエ12」に関する報告

ドラクエ12のタイトル発表から3年経過したタイミングで、

堀井雄二さんはX上でこう語りました。

「心配をかけているドラクエ12ですが、

実はさっきまで、その打ち合わせをしていました」

開発されないまま通り過ぎる心配も大きかったかもしれませんが、

以下のXの投稿を見る限り、開発は継続しているようです!

 

公式アナウンスはまだ無いものの、

堀井雄二さん本人による「ドラクエ12の制作継続」の声が聞けて

本当に良かったです!

 

ドラクエ12制作における心配要素

ドラクエ12制作における心配要素が数々挙がっていました。

その理由については以下が挙げられます。

・2021年5月末のタイトル発表後、音沙汰無し。

・ドラクエシリーズの主要制作者

 「鳥山明さん」と「すぎやまこういちさん」のお2人が故人へ

・2024年4月末、一部のHD(コンシューマー機向け)

 ゲーム開発中止に伴う221億円の特別損失計上を発表。

 そのタイトル名が「ドラクエ12」との推測が挙がる。

 

上記の心配要素が発生してしまったことで、

世間ではドラクエ12制作への不安が大きくなったと思います。

その気持ちに察したのか、堀井雄二さんは

Xでその不安を払拭させるように投稿したのでしょう!

 

堀井雄二さんのコメントや行動は、

ドラクエの未来を明るくすることにもつながります!

ぜひとも、公式アナウンスが出来るタイミングがあれば、

ドラクエ12にしがみつきたいです(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました