ファミコン、スーファミ、メガドライブなど
11種類のレトロゲームをプレイできるゲーム互換機
「レトロフリーク」が2015年10月31日に発売されました!
参照:「レトロフリークが2015年10月31日(土)に発売決定!」
レトロフリークは昔懐かしのゲームができるという大きな機能性のおかげで、
ゲームファンからはかなり評判が良かったです。
その一方で、大きな問題点も見当たるようですが、一体どういったものでしょうか?
レトロフリークの問題点を簡単にまとめてみました。
発売当初は懐かしいゲームをまとめて出来るがゆえに人気が出たことで、
購入者が続々登場し、売切と品薄が頻発していました!
その後、2015年12月に再販されたことでやっとの思いで購入された方もいます。
一方、レトロフリークの高価格や不具合頻発などで
返品を求めるお客さんも多かったそうです。
以下は発売当初に起こった画面内での不具合で、
デスピサロやポータブルでお会いしましょうと訳の分からない事件が発生しました。
参照:「レトロフリークに不具合発生!? 画面内に「デスピサロ」と表記される」
他には、レトロフリークがプレイしたいがものの、
お値段が2万円もするので、購入に踏み切れない人も多くいるようです。
実は、私もレトロフリークには興味を持っており、
過去に何度もブログに更新しておりますが、
私も高価格がゆえに購入出来てないうちの1人です。
そこで、レトロフリークの販売元の(株)サイバーガジェットが
レトロフリークの30日間お試しキャンペーンを行うことが分かりました。
レトロフリーク お試しキャンペーン内容
キャンペーン期間中にレトロフリークを購入と使用していただき、
満足できなかった場合には、購入日から30日以内ならば返品・返金できるサービスです。
ただし返品・返金する際には、購入したレトロフリーク一式だけでなく、
レトロフリークのレシート・領収書と返品申込書も必要となります。
返品申込書はPDFでダウンロードする形となります⇒PDF形式 レトロフリーク 返品申込書
また、返品する際の送料はお客さんの負担となるので、ご注意ください!
キャンペーン期間は2016年5月21日(土)~2016年7月3日(日)ですが、
申し込み自体は、2016年8月1日(月)(当日消印有効)となっております。
レトロフリークでも、多くの種類が販売されておりますが、
キャンペーンの対象製品は以下の5点となります。
ただし、購入先はサイバーガジェットオンラインショップや、
レトロフリーク取扱店舗限定となります。
ネットオークションなどの個人売買や中古売買は対象外となるのでご注意ください!
サイバーガジェットオンラインショップ レトロフリーク取扱店舗一覧
このキャンペーン通じて、レトロフリークがプレイしやすくなると思います。
レトロフリークであの懐かしいゲームプレイをもう1度再現してみませんか?
コメント
どれぐらい、普及してるんでしょうね~。
私は昔のゲームカセットが見つかってないので、
今のとこ、購入予定はありません。
興味はありますけどね~。
誰か友達が買ってくれないかな・・・。