【検証】ポケモン×ミスドのコラボ商品「コダックドーナツ」の話題 スヌーピーのパクリ疑惑
2023年もミスタードーナツは、
ポケモンとのコラボイベントが開催中です!
ポケモンとのコラボ商品は様々登場していますが、
そのうちの1種類である「コダック ドーナツ」について
ある話題が挙がっています。
それは、かつてコラボした「スヌーピー ドーナツ」の
パクリではないかという疑惑です! その実態を見ていきましょう!
コダックとスヌーピーの形が同一?
今年発売の「コダック ドーナツ」と
2016年に発売された「スヌーピー ドーナツ」の形が
類似、形が同一である点が話題になっています!
その2種類のドーナツを比較してみましょう!
(コダック ドーナツ)
(スヌーピードーナツ ホワイトチョコ)
左向きの横顔なのは同じなのは分かりますが、
顔の形、輪郭が同一に見える点からパクリ疑惑が浮上しました!
世間の反応
「コダックドーナツ」が
「スヌーピードーナツ」のパクリである点に関して、
世間でも反応が出ているようです!
毎年恒例ミスドのポケモンコラボ、今回はコダックがドーナツ化するけどスヌーピーの流用言われてるのマジで笑う pic.twitter.com/5bq2TFdOfZ
— たつぽわ 26歳、ジジイです。阪神優勝🐯 (@tatsupowa) November 1, 2023
これ昔あったスヌーピーやウッドストックのドーナツと同じ型ではないのかなw
— タツガミ コウ@ATX㌠ (@kou_tatugami) November 1, 2023
ミスドのコダックドーナツのフォルムがかなりスヌーピーだなと思ってたら、過去にスヌーピー型のドーナツも出ていたらしくてなるほどね。
— えむねぎ (@negikakkom) November 1, 2023
コダックのくちばし(口元)は確かに前に出ている印象ですが、
スヌーピーみたいにそこまでふっくらしながら
前に出ているわけではありません。
ミスド側で何か意図があったのではないかとの疑惑も出ているほどです!
ダスキンの意向
ミスタードーナツの運営会社「株式会社ダスキン」から
コダックドーナツのこだわりについて回答していました。
今回のコダックドーナツのこだわりについて以下に記載しておきます。
正面の顔での表現も検討しましたが、
ちょっぴりとぼけた感じの『コダック』を
ドーナツで表現するには横顔の方がかわいらしく表現できると考えた。
一方、スヌーピーのドーナツに似てる点に関しては、こう答えています。
『コダック』をかわいく表現できるように設計しました。
答えにはなってないような気がしますが、
質問を避けている感があるので、
パクリに関して心当たりがあるのかもしれません。
ただ、この点を深く追及したところで
答えてくれそうにもないので、
パクリ疑惑の真相に関してはココまででしょう。
とりあえず、このパクリ疑惑が悪い方向に向かないことを祈ります。