【変形】「ポケモンSV ゼロの秘宝」の主要ポケモン「オーガポン」と「テラパゴス」! テラスタルの変身姿が・・・!?
ニンテンドースイッチソフトの追加DLC
「ポケモン スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝」の
主要ポケモンについてです!
「前編 碧の仮面」には「オーガポン」、
「後編 藍の円盤」には「テラパゴス」がそれぞれ登場します!
彼らにもテラスタルが出来ますが、
容姿がこれまでのポケモンとはかなり異なることが判明しました!
一体、どのような姿なのでしょうか?
オーガポン
「前編 碧の仮面」の伝説ポケモン「オーガポン」は、
恐ろしい鬼のようなお面を被った姿をしております!
緑色の鬼さんといったところでしょう。
しかし、オーガポンのテラスタルの姿が、
通常の姿とはかなり異なります!
きらびやかな笑顔がチャームポイントですが、
どのような力を持っているのかは未だに不明です!
テラパゴス
「後編 藍の円盤」の伝説ポケモン「テラパゴス」は、
きらびやかなオーラを纏っている姿をしております!
青色の亀さんといったところでしょう。
実は、テラパゴスには2種類のフォルムが存在しております。
まずは、名称不明ながらもテラパゴスとの関連性を示す
以下の画像のポケモンを覚えていますか?
参照:ポケモンSVの新ポケモンがアニメで登場! 藍の円盤のポケモン「テラパゴス」の進化前が濃厚!
実はこちらのポケモンは、
テラパゴスの「ノーマルフォルム」です!
テラパゴスとの関連性はあるのは
前から噂になっていたかと思いますが、
テラパゴスの複数あるフォルムの1種類だったのです!
一方、今まで確認されたテラパゴスですが、
こちらは「テラスタルフォルム」だったのです!
驚きました。後に登場するフォルムが
ノーマルフォルムだったとは・・・順番が逆です(苦笑)
にしても、オーガポンとテラパゴスの2体は、
追加DLC「ゼロの秘宝」の主要ポケモンであることは間違いないので、
今後注目されるポケモンとして人気が出てくるでしょう!