【祝】WiiU「ゼルダ無双」 全世界での出荷数が100万本達成! その記念に良いものがもらえます!
ゲームが好きでも、三國無双や信長の野望などの
歴史的なジャンルに関しては少し苦手なタテキョーヤです。
ただ、ポケモンと信長の野望のコラボである
「ポケモン+ノブナガの野望」に関しては、
過去にそこそこプレイして、シナリオを進めていきました。
みなさん、最近のコラボゲームの評判高いと思いませんか?
特に、任天堂のアドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説」と、
コーエーテクモゲームス「三國無双」とのコラボで
昨年夏に「ゼルダ無双」が発売され、世間では大注目な存在でした。
大注目ソフトだけに、さすがといったところでしょうか、
「ゼルダ無双」の全世界への累計出荷本数が
目標達成数である100万本を余裕で超えました!
その内訳ですが、北米がその半分も出荷されているらしく、
今回の目標を達成できたのは、
北米の間での評判が高かったからだと思われます。
北米での発売日は日本よりも後である
昨年9月下旬だったにも関わらず、
わずか4か月で約50万本の出荷と考えれば良いと思います。
コーエーテクモ社長が
「ゼルダ無双の売上を100万本狙う」と目標を挙げられており、
以上の出来事から目標達成されたと考えて良いでしょう。
100万本突破記念として6種類の壁紙を配信
目標達成ということで、
公式サイトから6種類の壁紙をダウンロードできます。
また、北米のサイトからはツイッターのアイコンとして
使える画像が6種類もあるので、
良ければそちらもダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
人気同士のコラボすれば、大ヒット間違いなし!
以上の通り、ゼルダと三國無双のような
シリーズ長寿化されている者同士でコラボ商品して、
その上でマッチングすれば、大ヒット生むこと間違いありません。
他のコラボでの例えでは、「ポッ拳」でいうと、
ポケモンと鉄拳のコラボで開発中であるものの
異色ではあるものの、さすが20年前からあるシリーズだけに
色んなところでニュースとして取り上げられています。
私もこのブログですでに2回も取り上げました。
他には「マリオ」と「ソニック」と「オリンピック」の3つですが、
オリンピックシーズン前によく発売されておりますが、
ブランク空けての発売にも関わらず、
北京・ロンドン・ソチと長い期間かけて3つも開発されております。
あとはコラボゲームのジャンルと合うか合わないかによりますが、
人気者同士のコラボであれば、1回だけとはいえ
売上も伸びて大成功ということも出てきております。
<<通常版>>初回特典同梱! 今だけポイント5倍&15%OFFセール!![100円便OK]【新品】【WiiU】…