【必見】ポケモンGOに第4世代登場へ 新進化形のポケモンと必要な特別な進化アイテムを紹介
ポケモンGOが、近々第4世代(ダイヤモンド・パール)の登場に伴う大型アップデートが出てくるかと思われます。
⇩ 第4世代の御三家の1匹「ナエトル」の頭の葉っぱ

第4世代といえば、これまで進化しなかったポケモンが、新たに進化する種類が続々登場するとざわめいています。
ダイヤモンド・パールをプレイしてきた方ならご存知でしょうが、一体どんなポケモンが進化するのでしょうか?
<1>,第4世代で新たに進化するポケモン
①,レアコイル(進化前) ⇒ ジバコイル(進化後)

②,ベロリンガ(進化前) ⇒ ベロベルト(進化後)

③,サイドン(進化前) ⇒ ドサイドン(進化後)

④,モンジャラ(進化前) ⇒ モジャンボ(進化後)

⑤,エレブー(進化前) ⇒ エレキブル(進化後)

⑥,ブーバー(進化前) ⇒ ブーバーン(進化後)

⑦,イーブイ(進化前) ⇒ リーフィア(進化後)

⑧,イーブイ(進化前) ⇒ グレイシア(進化後)

⑨,トゲチック(進化前) ⇒ トゲキッス(進化後)

⑩,エイパム(進化前) ⇒ エテボーズ(進化後)

⑪,ヤンヤンマ(進化前) ⇒ メガヤンマ(進化後)

⑫,ヤミカラス(進化前) ⇒ ドンガラス(進化後)

⑬,ムウマ(進化前) ⇒ ムウマージ(進化後)

⑭,グライガー(進化前) ⇒ グライオン(進化後)

⑮,ニューラ(進化前) ⇒ マニューラ(進化後)

⑯,イノムー(進化前) ⇒ マンムー(進化後)

⑰,ポリゴン2(進化前) ⇒ ポリゴンZ(進化後)

⑱,キルリア♂(進化前) ⇒ エルレイド(進化後)

⑲,ノズパス(進化前) ⇒ ダイノーズ(進化後)

⑳,ロゼリア(進化前) ⇒ ロズレイド(進化後)

21,サマヨール(進化前) ⇒ ヨノワール(進化後)

22,ユキワラシ♀(進化前) ⇒ ユキメノコ(進化後)

第4世代の搭載により、ポケモンGOで進化する新たなポケモンは22種類も存在することが分かりました!
エレブ―、サイドン、イノムーなど元々能力値のあるポケモンたちが、
さらなる進化を遂げる姿を見ると、かなり強そうな気配を感じさせます。
能力値については未解明ですが、進化後の彼らの強さは今後とも必見です!
<2>,進化するのに特別なアイテムが必要なポケモン
新たに見つかった上記の進化形22種類の中で、進化するためには、
ポケモンのアメだけでなく「特別なアイテム」が必要な進化形もいます。
第2世代でいうと、「メタルコート」でストライクからハッサムへ、
「おうじゃのしるし」でヤドンからヤドキングへ進化させるといった具合になります。
今回は進化させるのに、どんなポケモンがどんなアイテムに適しているのでしょうか?
①,サイドン ⇒ ドサイドン

進化に必要な特別アイテム「プロテクター」
②,エレブー ⇒ エレキブル

進化に必要な特別アイテム「エレキブースター」
③,ブーバー ⇒ ブーバーン

進化に必要な特別アイテム「マグマブースター」
④,グライガ— ⇒ グライオン

進化に必要な特別アイテム「するどいキバ」
⑤,ニューラ ⇒ マニューラ

進化に必要な特別アイテム「するどいツメ」
⑥,ポリゴン2 ⇒ ポリゴンZ

進化に必要なアイテム「あやしいパッチ」
⑦,サマヨール ⇒ ヨノワール

進化に必要な特別アイテム「れいかいのぬの」
以上7種類の進化形が、進化するのに「ポケモンのアメ」+「特別なアイテム」が必要となります!
特別なアイテムは、おそらくポケストップやジム、バトルやボスレイドで勝利すればもらえるかと思われます。
こればかりは、アップデートしないと何とも言えませんが・・・
第4世代が実装されたら、ポケモンGOの熱さはさらなるヒートアップを高めることになるはずです!
