【どっち?】ドラクエⅠ&ⅡのHD-2D リメイク版 ⅠorⅡどちらからでもプレイできることが判明!
2025年10月30日(木)発売の
ニンテンドースイッチ1&2、PS5、Xbox、Steam、Windowsの
「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2D リメイク版」についてです。

オリジナル作品はファミコンソフトとして発売された
「ドラゴンクエストⅠ」と「ドラゴンクエストⅡ」の
2つのソフトを1セットにしたリメイク作品です!


今回は、スクウェア・エニックスの早坂プロデューサーより
プレイ環境についてコメントされています!
その内容は・・・?
「Ⅰ」or「Ⅱ」どちらからでもプレイ可能!
早坂プロデューサーによると、
本作は、「Ⅰ」からでも、「Ⅱ」からでも
始めることが出来ると言われています!

つまり、「Ⅰ」→「Ⅱ」の順で
プレイしなければならないという縛りが無く、
どちらからでも遊べる自由ようになっているということです!
ただ、公式的にはストーリーの時系列順から
「Ⅰ」→「Ⅱ」のプレイを推奨しています。
もっと言えば、ロト3部作をひっくるめると
「Ⅲ」→「Ⅰ」→「Ⅱ」順のプレイを推奨しています!
「ドラゴンクエストⅢ」もHD-2D リメイク版として発売されていますが、
本作の「Ⅰ&Ⅱ」とは別のソフトとして、
2024年11月14日に発売されています!

プレイタイトルの推奨順を紹介しましたが、
それぞれの作品は単独で完結されているので、
どれか1つだけ遊んでも楽しめるようになっております!
堀井雄二さんのコメント
本作のどちらからでもプレイ可能スタイルは、
開発者の1人である堀井雄二さんの要望だと言われています。
それぞれのタイトルだけで楽しめる作品にするように
心をこめて開発されました!
と言いつつも、堀井雄二さん自身でもⅠ→Ⅱの順で
プレイした方が良いとも明言しておりました!
堀井雄二さんは、本作の2作分のエンディング加筆担当でもあり、
オリジナル版の内容を自分で書き加えたと明言しております!
その2つの新たなエンディングをお勧めの順番で見るという意味でも、
今作はDQ1→DQ2の順でプレイした方が良い印象を持たれていました。
