【進んでいる】スマホ版「ピクミン」のクローズドβテストが海外で実施! 一体、どのような内容なのか紹介
「ピクミン」がスマホアプリとして作品出されることは以前お伝えしました。
参照:ピクミンがNiantic発のスマホアプリが2021年後半に配信か
どのようなゲーム内容になるのかは定かではありませんが、
「任天堂」だけではなく、「Niantic」も開発に関わっていることから
通常のようなアクションゲーム等とは違い、
リアルワールドAR技術を用いた作品になると発表されています。
<1>,海外でクローズドβテストを実施!
実は、スマホ版「ピクミン」は、配信はまだまだ先とはいえ、
シンガポールなどの海外でクローズドβテストが実施されています。
ただ、公式サイトによる発表等は一切無く、
画像に関しても開示されていない状態です!
テストでプレイ出来るといっても、ほとんど仕上がっていない状態なのか、
情報開示するにはまだまだ早いのかもしれません。
<2>,内容はピクミンと探索を行うゲームになりそう
画像などのビジュアル面は一切公開されていませんでしたが、
内容に関しては少し判明出来る部分があるようです!
①,ゲームの進め方
プレイヤーが歩くことでエネルギーを貯めていき、
その貯めたエネルギーは、ピクミンを生み出す元となります!
生み出したピクミンを現実世界へ連れて歩き、
そのうちに「お宝」を見つけるといった、
まさしく探検を味わうことのできるゲームとなります!
その他、過去に訪問したことのある場所にピクミンたちを遠征させることも出来ます。
1日の終わりには、プレイヤーとピクミンの活動記録が表示される形になります!
②,ピクミンの種類
ピクミンの種類は「赤」「青」「黄」のスタンダードな3種類の他に、
デコレーションピクミンなどの新種も登場するそうです!
そのデコレーションピクミンは、特定の場所で遭遇することが可能であり、
デザインはその場所にちなんだ「衣装」を着たものになります!
クローズドβテストにおける内容は、そのような感じになるとのことですが、
今後、幾度かのテストを行ううちに内容に対して追加項目が出てくることでしょう!
<3>,課金に関して
今のところ、課金アイテムは実装されていません。
ただ、今後探検アイテム等が追加されるそうであり、
正式な配信時には、アイテムを購入するために
課金していく形式になるのかもしれません。
正式な配信時期は2021年後半になりそうでまだ先ですが、
どのようなゲームになるのかは、
配信までのスケジュールを追って、日々確認していくしかありません!
事前登録はすでに受付しており、
興味のある方は下にある公式サイト内でやってみてはいかがでしょうか?
事前登録はこちらから ⇒ Niantic「ピクミン(仮)」公式サイト