【40周年】てれびくん8月号増刊雑誌「ファミコン四十年生」の予約開始! ファミコン40周年記念イヤーの締めくくる!

ファミコン

任天堂初期の人気ゲーム機

「ファミリーコンピューター」、

略して「ファミコン」が発売されて40周年になります!

話題は、「ファミコン四十年生」の予約が開始されているというもの

ファミコンの発売日は1983年7月15日で、

2023年7月で40周年として記念イヤーをスタートさせています。

ファミコン40周年記念イヤーを締めくくりの雑誌として、

「ファミコン四十年生」が発売されます!

ファミコン40周年の記念イヤーを締めくくるようなものとして「ファミコン四十年生」という本が発売されます

「ファミコン四十年生」は2024年7月1日(月)発売、

価格は2,860円(税込)です!

 

ファミコンは発売当初の80年代で人気ゲーム機だっただけに、

現在でもプレイしたい方や懐かしみたいあの頃を・・・と感じて

プレイしたい方もいらっしゃるようです!

 

 

付録が4種類!

「ファミコン四十年生」は付録が4種類も同梱されてます!

その付録内容は以下の通りです。

 

・超リアル ファミリーコンピュータ 1/1サイズ

 「ファミコン四十年生」は、記念イヤー本であり、付録ありの商品なので、再販はなかなか行いにくい本

 

・ファミコン思い出ノート

 付録以外では、任天堂の宮本茂氏、ドラクエ生みの親などで知られる堀井雄二氏、コーエーテクモのシブサワ・コウ氏、元ハドソンの高橋名人が登場し、ファミコンについて語る記事も

 

・人気もの大集合シール

 

 

・パッケージ復刻ポスター 任天堂ソフトパッケージコレクション

 ファミコン四十年生、予約

 

ファミコン40周年を記念した本は、

学年誌「○年生」のセルフパロディということもあり、

付録がメインの本になっています。

付録を通して、ファミコンとの思い出を綴るのも良いでしょう!

 

 

大手ゲーム企業の役員たちの対談

付録だけでなく、80年代から活躍されている

大手ゲーム企業の役員4人が、

ファミコンについて語り、それを記事にした内容も掲載されています!

 

その4人とは以下の通りです。

・任天堂 宮本茂さん

・ドラクエの生み親 堀井雄二さん

・コーエーテクモ シブサワコウさん

・元ハドソン 高橋名人

予約が開始されています

ファミコン時代からゲーム開発や制作に携わる

レジェンドプロデューサーたちの本音が分かるかもしれません。

 

「ファミコン四十年生」が予約開始されました!

ファミコン40周年の特別版なので、

ファミコンを愛した方ならば、

ぜひとも予約を検討してみてはいかがでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました