【嬉しい】新ホビー「ボトルマン」とニンテンドースイッチが連動で遊べるゲームが登場! 限定カラーのコーラマルが付属される!
タカラトミーの新ホビー「キャップ革命 ボトルマン」が、
2020年10月から始動されます!
前回は「ボトルマンの遊び方」について紹介しましたが、
今回はボトルマンとニンテンドースイッチの連動させたゲームの遊び方を紹介します!
<1>,ニンテンドースイッチソフト「ボトルマン デジタル対戦セット」
ニンテンドースイッチとの連動型ゲームソフトとして、
「ボトルマン デジタル対戦セット」が登場します!
遊び方の基本は、専用スタンドを設置したニンテンドースイッチや
ジョイコンに向かって、ボトルキャップをシュートさせます!
専用スタンドの下部分を狙っていき、ゲームをクリアしていきましょう!
ボトルマンのシュートの強さと専用スタンドの当てた位置が
連動されるゲームとなっております!
<2>,デジタルバトル 6種類を紹介!
ボトルマンとスイッチの画面を連動によって
使用して遊ぶ「デジタルバトル」が6種類存在します!
①,シングルプレイ 1種類
1人プレイとして遊べる「シングルプレイ」は、
「ドリンクエスト」の1種類のみです!
遊び方としては、ストーリーモードのようなもので、
ステージを進めてボスを倒していくモードです!
出現する敵に向かってキャップを撃って、
ステージの奥に潜むボスを倒してステージをクリアしていきましょう!
ステージは全部で5つ存在します!
②,2人プレイ 5種類
もちろん、2人で対戦プレイで遊ぶことが可能であり、
2人プレイは5種類存在します!
2人プレイの5種類は「スコアアタック」「ハンティング」「ジャストタイム5」
「ターゲットブレイク」「ボトミントン」です!
どれもこれもシンプルな遊び方ですが、
一緒に熱く競え合えるゲームスタイルとしては大いに期待できます!
<3>,スイッチ無くてもすぐに遊べる10種類
最後に、スイッチが無くても遊べる
「シューティングバトル」10種類を紹介します!
スイッチ連動型ゲームとはいえ、ムジュンしていますが、
下のボードさえあれば手軽に遊べるようになっております!
(1人で遊ぶ)
・ボウリング
・バスケット
・スナイパー
・ロングターゲット
・ストラックアウト
(2人で遊ぶ)
・ターゲットシューティング
・プッシュボトル
・PK
・バトルスナイプ
・ロングバトル
1人プレイは身近でよく聞く遊びが多く、
初心者でも遊びやすいものばかりですが、
2人プレイではマイナーな遊びも出てくるので、
まずは1人プレイでボトルマンの腕を磨き、
応用力を利かして2人プレイで遊ぶと良いのかもしれません!
<4>,特別なボトルマン「コーラマル 限定カラー ver.」が付属!
デジタル対戦セットの付属ボトルマンとして、
「コーラマル 限定カラー ver.」がございます!
ボトルマンの全体的な外観は同じですが、
頭とお腹にあるキャップの色が金色です!
ちなみに、通常カラーはオレンジ色です。
(コーラマル 限定カラーver.)
(コーラマル 通常カラー)
ゴールドの存在が、限定カラーを強調する証なので、
ぜひともデジタル対戦セットの購入記念として、
遊んでみてはいかがでしょうか!