【必見】ポケモンレジェンズZAの色違い個体の出現率 「ひかるおまもり」で出現率は4倍へ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンテンドースイッチ1&2ソフト

「ポケモンレジェンズZA」の色違い個体についてです!

画像

色違い個体は野生(オヤブン含む)のみ出現します!

しかし、その出現率がかなり低いものとなっており、

出現確率は4096分の1(0.0002441%)です!

 

しかし、色違い個体の出現率を上げる方法があります!

その方法とは・・・?

 

 

「ひかるおまもり」で出現率UP!

色違い個体の出現UPするには、

アイテム「ひかるおまもり」をゲットすることです!

 

アイテム「ひかるおまもり」は

モミジのリサーチリストのレベル50を遂行すれば、

報酬として入手出来ます!

画像

 

「ひかるおまもり」を入手すれば、

色違い個体が通常よりも4倍出現UPされます。

それでも、出現確率は1024分の1(0.0009765%)と超低確率であり、

極めて稀な出現であることには変わりありません。

 

これでは、せっかく「ひかるおまもり」を入手できたとしても、

無意味な印象を受けられます。

 

 

色違い個体は自然と消えない

色違い個体ですが、自然と消えるようなことはありません。

言い換えると、最も時間の経過や

データのロードは消えることは無いということです。

 

「色違い個体が出現 → 別の場所へ出向く → 元の場所に戻る」をすれば、

再度色違い個体が出現します!

 

また、昼と夜の変化でも消える場合がありますが、

昼に出現した色違いポケモンは再度昼になれば、

夜に出現した色違いポケモンは再度夜になれば再び出現します。

 

ただし、倒すか近づいて逃げられると消滅するのでご注意ください!

 

 

色違い個体の複数出現も可能!

本作はデータのロードをすれば、

ポケモンが再出現する仕様となっています!

この再出現のタイミングで、

色違い個体の出現抽選が実施されるということでもあります!

 

これにより、色違い個体は複数出現させることが可能になるということです!

複数の内訳としては、元々居る個体+再出現で登場した個体が居るので、

データのロードを繰り返せば、さらに増やせることも出来ます!

画像

元々色違い個体は極めて出現率が低く、見つけるのも至難の業ですが、

それでも欲しい場合は、データのロードを繰り返せば、

出現率も微々たるながらもUP出来ると言えるでしょう!

 

 

アイテム「ひかるおまもり」とデータのロードの繰り返しすれば、

いすれか色違い個体に出会えるかもしれません!

そこを祈っておくと良いかもしれません!

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする