【あと一歩】「スマブラ64」や「ドンキーコング64」がNSOでの配信確定か 海外で「Forsaken64」の配信がリアルなため

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンテンドースイッチオンラインである噂が浮上しています!

それは、ニンテンドースイッチオンライン上で

「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ドンキーコング64」の配信が、

ほぼ確定だと言われているからです!

 

(大乱闘スマッシュブラザーズ)

初代『スマブラ』が2019年1月21日で20周年。その原点を振り返る

 

(ドンキーコング64)

ドンキーコング64

 

上記2作品が、将来的に配信プレイがほぼ確定なのは、

どういった根拠があるからでしょうか?

 

 

海外で「Forsaken64」が配信されると公表

2025年7月中旬、スイッチ2の新機能「アナログフィルター」紹介時、

背景に複数のゲームタイトル画像が

薄っすら映っていたことを記事で伝えました。

参照:NSOでニンテンドー64ソフト「スマブラ」や「ドンキーコング64」が追加の可能性!

9月のニンダイで発表されなかったとしても、スマブラ64がニンテンドースイッチオンライン追加パックの配信予定ソフトになっている可能性が非常に高いという部分は

 

薄っすら映っていたゲームタイトル画像は、

「大乱闘スマッシュブラザーズ」「ドンキーコング64」

「Glover(海外)」「Forsaken 64(海外)」「Rayman 2(海外)」でした。

 

そのうち、「Forsaken 64」の配信が

任天堂アメリカの公式Xを通して公表されたため、

「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ドンキーコング64」の

2タイトルの配信も確定へと近づきました!

 

 

薄っすら映っていたゲームタイトルの表示は誤りだったかもしれませんが、

今後の配信ソフトを知るためのツールとしては

活用できてしまう結果となってしまいました。

 

 

ニンテンドーダイレクト9月で公式発表か

上記のリークで配信はほぼ確定と言われていますが、

任天堂公式からは何も発表されていません。

 

恐らく、次のニンテンドーダイレクトで発表される可能性が高いです!

 

毎年、東京ゲームショウ前の9月に

ニンテンドーダイレクトが配信され、

今回もこの9月で公式的に発表されると予想されるからです。

近い将来の発表も考えられるので、ワクワク感が高まることでしょう!

 

当てが外れて、次のニンテンドーダイレクトで発表されなくても、

「スマブラ64」と「ドンキーコング64」の配信は

ほぼ確実なのは変わりありません!

 

今後の任天堂からの情報のアンテナを張っておくと良いかもしれません!

 

 

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする