【ついに】ニンテンドースイッチ2でゲームキューブコントローラーが対応!? 登録申請も済んでいる模様
任天堂のレトロゲーム機の1つに
「ゲームキューブ」が存在します!
そのコントローラーがかなりユニークな形しているのは、
一部のゲームファンの間では有名な話です。
そのユニークな形であるがために、
任天堂の現行機「ニンテンドースイッチ」には、
対応出来ていない状態です!
しかし、次世代機にあたる
「ニンテンドースイッチ2」で対応の可能性が浮上しています!
その根拠とは?
NSOソフトにゲームキューブは無し
現在ニンテンドースイッチの有料プランにて、
「Nintendo Switch Online(以下NSO略)」内で
過去のゲームソフトが配信されるサービスがあります!
これまで配信されたソフトの対応ハードは、
ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、
ゲームボーイ、ニンテンドー64、ゲームボーイアドバンスが存在します。
どれもこれもかなりレトロなハードが集結しておりますが、
そのソフトに合わせてコントローラーも発売されました!
その一方で、ゲームキューブのソフトは
未だに配信されていません。
理由は公式発表されていないものの、
ゲームキューブのコントローラーの形やボタンが
あまりにもユニークすぎるがために、
対応出来ていない状態だと言われているようです。
スイッチ2では対応できるように準備中
しかし、任天堂はアメリカ連邦通信委員会に対して、
ゲームキューブのコントローラーが、
ニンテンドースイッチ2に対応できるように登録申請しました。
ゲームキューブのコントローラーの型番が、
ニンテンドースイッチ2用に登録されているのも確認済みです。
そうなると、「ニンテンドースイッチオンライン」にて、
ゲームキューブのソフトが遊べる日が出てきます。
しかし、登録申請の時期から考えて、
現行機のスイッチではなく、次世代機のスイッチ2から
遊べる形になると思うので、
スイッチ2の発売時期がいつになるかが鍵だと言えます!
また、ゲームキューブのコントローラーの接続手段が、
他のコントローラーと同じくBluetooth接続です!