【裏情報】ドラゴンクエストシリーズの開発人数は300~400人くらい 近年は開発費が高騰している
スクウェア・エニックスの代表的なゲームタイトル
「ドラゴンクエスト」シリーズの開発人数についてです!
近年は、300~400人くらいと言われています!
開発人数から分かるスクウェア・エニックスの事情を伺いましょう!
開発人数≒開発費用
裏事情を含むお話にはなりますが、
開発人数の把握により開発費も分かる形になります!
開発人数は、300~400人だと言われていますが、
近年は人数は増加傾向にある関係で、開発費も増加する運びになります!

ゲームスタッフによる開発人数ですが、
公開させると開発費がバレる恐れがあるので、基本的に非公開です!
かと言って、根ほり葉ほり確認するのも
NGという認識を捉えておくと良いかもしれません。
スタッフロール≠開発人数
シナリオクリア後のエンディングで表示されるスタッフロールで
そのゲームの開発人数が分かる説が浮上していますが、違います!
実際には、スタッフロールはゲームの開発人数の表示ではありません!
ゲームで流れるスタッフロールは、
少しだけ何らかの要素を担当した外注スタッフや
マーケティングなどの事務系スタッフも掲載されるので、
ゲーム開発人数とは無関係の方々でも掲載されるためです。
例えば、ドラクエ11は1,300人、
ドラクエⅢ HD-2D リメイク版は1,200人なので、
最初に記載したゲーム開発人数の300~400人くらいには該当しません。
かと言って、ゲーム開発人数を知りたい手段はこれと言って特にありません。
企業秘密にもつながるので、根掘り葉掘り聞かない方が良いでしょう。
スポンサーリンク
