【まさかの】NSOにバーチャルボーイのゲーム15タイトルが搭載 2026年2月17日配信へ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンテンドースイッチ/スイッチ2の有料コンテンツ

「Nintendo Switch Online+追加パック」にて、

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が、

2026年2月17日(火)に配信されることが判明しました!

バーチャルボーイ Nintendo Classics」をNintendo Switch Online +  追加パック専用サービスとして2月17日に配信。 | トピックス | Nintendo

そもそも、バーチャルボーイのゲームについて

知らない方が多くいらっしゃるのでは無いでしょうか?

一体どのようなゲームなのか、見ていきましょう!

 

 

バーチャルボーイとは?

バーチャルボーイとは、任天堂が1995年に発売した

奥行きのある立体映像(3D)が楽しめるゲームです!

 

ソフトの例としては、

「マリオズテニス」「ギャラクティック・ピンボール」

「テレロボクサー」が存在します!

 

(マリオズテニス)

 

(ギャラクティック・ピンボール)

 

(テレロボクサー)

 

他にも立体映像を活かしたゲームタイトルがプレイ可能です!

上記3タイトルを含めて、合計15タイトルがプレイ可能です!

 

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」は

3D映像専用なので、2D映像では遊ぶことができません。

ただ、3D映像の見えかたには個人差があり、

体質によっては3D映像に見えない場合もあります!

 

 

スイッチだけでは不可能! 専用ハードが必要!

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」をプレイするには、

ニンテンドースイッチもしくはスイッチ2のみでのプレイは出来ません!

プレイするには専用ハードが必要になります!

その専用ハードは2種類存在するので、紹介いたします!

 

バーチャルボーイ for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

当時のハードの細部にまでこだわって忠実に再現したモデルです。

ニンテンドースイッチ/スイッチ2に差し込むことでプレイできます。

価格は9,980円(税込)です!

 

 

バーチャルボーイ (ペーパーモデル) for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

お手軽に遊べる紙製のモデルです。

ニンテンドースイッチ/スイッチ2を差し込んでから

ジョイコン1/2を取り付け、両手に持ってプレイできます。

価格は2,980円(税込)です!

 

 

上記2つの専用ハードは、マイニンテンドーストアで予約受付中です!

発売日は2026年2月17日(火)ですが、

お届け日は配信日前日にあたる2026年2月16日(月)を予定しています!

 

長らく機能停止状態だったバーチャルボーイが、

ニンテンドースイッチ/スイッチ2を通して復活します!

未練のある方もいらっしゃると思うので、

該当される方にとっては、楽しみを味わって頂きたいところです!

 

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする