【監視】ソニーがスマホアプリ「PlayStation Familyアプリ」を発表 子供のゲームプレイ時間を管理するアプリ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、

子供のゲームプレイ時間を設定や管理できるアプリ

「PlayStation Family アプリ」を発表しました!

PlayStation Family™ アプリ | 家族のゲーム体験をもっとシンプルに - YouTube

世界各国で順次配信され、iOSとAndroidからダウンロード予定です!

 

 

主な使用目的

PS4やPS5で提供されている

ペアレンタルコントロール機能をスマホで管理できるアプリです。

あらゆる世代のゲーマーへの安全なプレイ環境を提供と、

保護者による子どものゲーム体験の管理を強化するためだと言われています。

 

例えば、下の画像では、

今日のプレイ時間やプレイ中のゲームを表示している場面です!

子供が別のゲームを始めると通知が届く仕組みです!

 

「PlayStation Family アプリ」における

主な機能については以下の通りです。

 

主な機能

リアルタイム通知

子どもがプレイしているゲームをリアルタイムで通知される形になります。

プレイ時間の延長リクエストや制限付きゲームの使用申請に対して、

スマートフォンから即座に承認や却下も可能です!

 

アクティビティーレポート

日次・週次のプレイ時間やアクティビティ内容を一目で確認出来ます!

この機能の搭載で、プレイ傾向を把握しやすくなります!

 

プレイ時間の管理

曜日ごとにプレイ時間の上限を設定出来ます。

子どもはゲーム機から時間延長を申請出来るようになり、

保護者はモバイル端末でその都度対応も出来ます!

 

利用限度額の設定

PlayStation Storeでのコンテンツ購入に対して、

月ごとの利用限度額を設定も出来ます。

残高確認やチャージもアプリ内で管理出来ます。

 

コンテンツ制限

年齢に応じた制限をワンタップで

設定できるプリセットを用意しています。

さらに、細かなカスタマイズで個別対応も出来ます!

 

オンラインコミュニケーションの管理

プライバシー設定やソーシャル機能の利用範囲を操作します。

それらの設定により、安心して遊べる環境を整えられます!

 

 

新アプリの今後

SIEは新アプリ「PlayStation Family アプリ」を運用するにあたり、

保護者が「モバイル端末から子供のゲームプレイを管理できる手軽な方法」を軸に、

アプリの追求を取り組みます!

 

新アプリの期待が上がる一方、

「この新しいモバイルアプリは始まりに過ぎない」として、

今後も機能の追加や強化を行っていく考えを示しています!

 

完成形のアプリを目指して、

PS4とPS5における理想のゲームライフスタイルを目指して頂きたいです!

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする