サン&ムーンで「アローラのすがた」や「Zワザ」などの新システムの登場により、メガシンカが廃止されるとの噂が出ていました。
しかし、10月上旬にメガシンカが続役されることが判明しました。再び特定のポケモンを強い姿や能力で戦えるのは、相当嬉しいことです!
<1>,今までのメガシンカポケモンが登場確定!
メガシンカの登場が確定されたということで、XYやORASでメガシンカできたポケモンがサン&ムーンでも登場されることが分かりました。
写真にて、メガガルーラ、メガルカリオ、メガボーマンダに変身する姿が見られました!
他には、サン&ムーンでの「メガストーン」の入手方法も一部公開されています。
主人公の先輩にあたるデクシオから「フーディナイト」がもらえたり、
バトルポイントとの交換でもらえることが写真で明らかになっております。
写真でバトルポイントと明記されていることから、バトル施設のような場所でもらえる可能性が高いですね。
バトル施設のルールはまだ分かりません。
ただ、過去のバトル施設の経験から、メガストーンで64BPも必要ならば、入手は相当難しいといえます。メガシンカだけにハードルを上げた可能性も考えられます。
ただ、メガシンカ続役となると、新たにメガシンカするポケモンが登場する可能性もあります。
そのポケモンはまだ公開されていませんが、今後お楽しみということでよろしくお願いします。
<2>,サン&ムーンにサトシゲッコウガが登場!
XY・ORASに登場できなかったあのポケモンが、ついにサン&ムーンで登場いたします。
「サトシゲッコウガ」です!
サトシゲッコウガとは、アニメオリジナルキャラクターであり、サトシとゲッコウガが一心同体になったことで、一時的に変身します。
人気キャラクターだけに、みなさんゲームにも出ないか出ないかと注目されていましたが、サン&ムーンで悲願の登場となりました!
サン&ムーンでは元々「ゲッコウガ」として登場しますが、サトシゲッコウガへ変身する方法があります!
もう想像つくという方もいるかと思いますが、それは何なのでしょうか?
<3>,特性「きずなへんげ」でサトシゲッコウガへ一時的に変身!
ゲッコウガの隠れ特性でしょうか? 「きずなへんげ」でサトシゲッコウガに変身できるのです!
変身方法は、特性「きずなへんげ」を持つゲッコウガが相手のポケモンを倒すと、その特性によって変身できるようになります!
サトシゲッコウガの記述にて、「巨大な水手裏剣を作る」「脚力が大幅にアップ」「キズナ現象でパワーアップ」と記載されており、メガシンカ並みにかなり強くなります!
変身は一時的なもので、戦いが終わると元の姿に戻ります。
メガシンカ扱いにはなりませんが、メガシンカ並みにパワーアップするので、メガシンカしたゲッコウガと思って頂いても良いですね(笑)
しかし、変身方法がメガシンカみたいに最初から変身するのではなく、相手ポケモンを倒してから変身という形になるので、少し面倒な部分もあります。
それでも、アニメを観たファンならば、ゲームでも絶対にサトシゲッコウガに変身したいですよね~!
コメント
ちょうど昨日、ヤマダ電機の前を通ったら、
ポケモンの場面が流れてて、
子供たちが思わず足を止めてたんですが、
2人とも、サトシゲッコウガに驚いてましたよ~。