【裏テク】ポケモンレジェンズZAで1人でも通信進化ポケモンを入手できる方法 通信進化コードを使用!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンテンドースイッチ/スイッチ2ソフト

「ポケモンレジェンズZA」でも、

通信交換することで進化するポケモン(通信進化ポケモン)は複数存在します!

ポケモンZAの通信交換を選択する

通信交換は交換相手が居ないとできません。

友人や掲示板などを利用すれば成立しますが、

それでも周囲に交換できる人が見つからなくて、

通信交換ポケモンがなかなか入手出来ないと悩んでいる人もいるでしょう。

 

しかし、ポケモンレジェンズZAでは、

1人でも通信進化ポケモンを簡単に入手できます!

非公式でリスク発生の可能性がありますが、

成功することがほとんどなので、ぜひともおススメです!

 

 

通信交換で進化するポケモン一覧

通信交換で進化するポケモンは全10種類存在します。

中には、アイテムを持たせて交換に出す必要があるポケモンも存在するので、

自分の欲しい通信進化ポケモンの

アイテム持ち込みの有無は確認しておくと良いです。

レジェンズシリーズの前作「ポケモンレジェンズアルセウス」では、

通信交換が無く、アイテム「つうしんケーブル」を使用するだけで進化出来ましたが、

今作は通信交換が必須になるので、正直手間はかかります。

 

 

通信進化コードを使用

1人でもお目当ての通信交換ポケモンを入手する方法としては、

通信進化コードを使用することです!

 

ただし、この交換方法は

「遠くの人  インターネット通信」のみの利用となります!

 

通信パスワード入力時で通信進化コードを入力してください。

以下の画像は「ユンゲラー→フーディン」への通信進化コードです!

 

それぞれの通信進化ポケモンするのに必要な通信進化コード、

一部のポケモンに対しては、アイテムも記載いたします。

 

なお、通信進化コードは、通信進化前ポケモンの

ポケモンレジェンズZA内の図鑑№と紐づいています。

 

 

以上、1人でも通信交換での進化ポケモンを入手できる方法を記載しました!

 

ただし、通信進化コードでの交換時は、

ポケモン、通信進化コード、アイテムの事前確認をお願いします。

間違うと、交換が成立しても入手出来ないという事態になるので、

交換前の確認徹底をお願いします。

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする