【中身】ドラクエのリメイクの順番が「4~6」では無く、「7」が先に来た理由 堀井雄二氏によると・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドラゴンクエストのナンバリングシリーズでは、

2024年からリメイク作品が続出しています!

 

2024年11月14日に「ドラゴンクエスト3」が発売され、

まとめ】ドラクエ3リメイク(HD-2D) の新要素・違いを徹底解説! | ゲーム情報ステーション

 

2025年10月30日に「ドラゴンクエスト1&2」が1セットで発売予定です!

ドラクエ1、2、3の次のリメイク作品がドラクエ4、5、6のリメイクではなく、なぜドラクエ7が先なのかについて、堀井雄二氏が少しコメント

 

そして、2026年2月5日には、ドラクエ7のリメイク作品として

「ドラゴンクエスト7 Reimagined」が発売されます!

PS5®『ドラゴンクエストVII Reimagined』が2026年2月5日(木)発売決定! 予約受付を開始! – PlayStation.Blog  日本語

 

リメイク作品の発売の順番としては、「3→1&2→7」になります!

本来ならば、「1&2」と「7」の間に

「4~6」が来るイメージですが、先に「7」が来ています。

 

どうして、順番が飛ばしで来たのでしょうか?

ドラクエシリーズのプロデューサーの堀井雄二さんから

飛ばし順番の理由を語られています!

 

 

飛ばし順番での発売理由

飛ばし順番での発売理由ですが、

堀井雄二さんによると、「色々動いているけど、たまたま7が先に出来た」

やんわりとしたものとなっています!

 

明確な理由に関しては避けている雰囲気があるものの、

「『4~6』のリメイクも作っているけど、先に「7」が完成した」という

解釈をとることも出来ます!

 

ただ、堀井雄二さんが上記のコメントを明言しているわけでは無いので、

結局のところ、明確な理由に関しては不明のままと考えた方が良いでしょう。

 

 

「4~6」は時期を見てまとめて発売の可能性あり

ドラクエのナンバリング構成ですが、

「1~3」はロトシリーズ、「4~6」は天空シリーズと呼ばれ、

3作セットでまとめて発売される可能性もあります!

 

シリーズ毎での発売となる場合、

先ほどの解釈通り「4~6」はセットでリメイク開発しているため、

時間がかかって後手に回っている状態であることも考えられます。

 

結局、真相は開発元「スクウェア・エニックス」の中にあるので、

公表できる状態ではありません。

ただ、飛ばし順番での発売でも、ドラクエファンにとっては

楽しめる作品になることは間違いありません!

 

 
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする